久しぶり2021年12月13日 18時31分56秒

TY250S
久しぶりにブログ書いてみました。
今年も残りわずかです。
ひょんなタンミングで実家のお隣さんから
ボロボロのSR400を頂いた事からはじまった
オートバイライフを徒然なるままに
書き残して行きたいと思います。

燃えているかい2021年12月15日 21時20分31秒

メラメラ
毎年、毎年、燃えてます。
シーズン3回ぐらいは煙突掃除をしながら燃えてます。
着火はもう大学生の息子が日常生活の一部として着けけてます。
そしてオートバイ乗りに燃えてます。
僕も色々燃えていこうと思ってます。

オートバイ乗り納め?2021年12月20日 14時46分14秒

昨日はオートバイの乗り納めをしました。っていうか
寒くてもう無理でした。
AM11:00近所の溜め池上流部をめざすも
池の水の量が多くて道路が水没していて断念。

近所の山をぐるっと走って終了となりました。
それにしても、息子共々自分もバイク乗れてんなーって
感じで楽しかったです。
・・・小雪舞う中2人のBBでした。

仕事納め2021年12月28日 16時43分12秒

今年も今日が仕事納めでした。
一年があっという間に過ぎて振り返るヒマもなかったように感じました。
仕事もソコソコに遊びはしっかり
毎週釣りして、毎週バイク乗って、
息子よ。遊んでくれてありがとう。

TY250S納車2021年12月31日 21時05分35秒

今年のトピックスは何といってもオートバイにつきます。
購入は6月に何気なくGoo Bikeを仕事中にチェックしたら
何とお隣山形県で販売しているではないですか。

ずーっと気になっていたYAMAHA TY250S

ツートラと呼ばれる競技用トライアルバイクコンペディションモデルです。
そして2スト・価格もバッチリ範囲内でした。

Tomokiがセロー225で近所の林道(山道)を走り回っている姿を見て
オヤジとして っというか「田渕さん」「風間さん」「寺崎さん」
の背中を見てきた自分としては今林道に行かないと
多分もうずっと行かないような気がしたので、
すぐさま電話しておりました。

「TY250S まだありますか? 購入する方向でお話したいのですが・・・」

・・・ほんと、写真だけ見ての衝動買いでした。

そして納車の日、事前にじいちゃんに話を付けておいて
軽トラで山形に向かい、販売店・実車を見て買った事に間違いないって
思いました。

そして、家に帰って来て、家族がビックリしてTomokiも大興奮
そうです。TYを買った事は極秘として納車までじいちゃん以外
誰も知らない状況でのサプライズ演出をしました。

とまあここから始まった林道ライフです。