イケテル5月2022年05月20日 10時45分36秒

バンブー親子



先週の日曜日にTomoとFFに行ってきました。
午前中にエルクヘヤーカディスを5本巻いて
AM11:00ぐらいに出発12:00には目的の入渓点に到着したが
1台車が止まっていたのでガックリ。
少し下流に移動してヤブコギして強引に入渓。


実は前々日の金曜にはTomoが翌日の土曜日には僕が
そして本日日曜日にはTomoと僕が一緒にこの川に来ていました。


なぜかというと・・・


そうです。パラダイス状態なのです。
GW中は雪代の影響で釣りにならず、そして週末度に雨という状況だったのですが、
今週末は晴天で気温もあがり、雪代も粗終わってドライフッシングベストシーズンの
初日状態なのです。


計3日間で23cm~26cmのイワナ・ヤマメを二人で60匹以上釣りあげました。


ここぞってポイントからは魚から何らかのアクションがあり、ライズあり、イヤー爆釣でした。


Tomoも今シーズンよりバンブーロッドデビュー(・・・21歳でバンブーって羨ましい・・・)
やっぱりキャスティングのスキルは高く、難なく竹の自重を利用した綺麗なループを作って
そしてヤマメ・イワナと出会っていました。


日没が押し迫ってきて、そろそれ終了かなっと思い
最後のキャストをしました。
午前中に作ったエルクヘヤーカディスが対岸のバブルレーンに乗りプカプカと流心から瀬に
さしかかった時、水面がプルーンと盛り上がり、フライが消えました。
すかさずロッドをあおって合わせると、グングンと走ります。
魚影が見えて一言

「デカイ・デカイ!」

水中で体を反転させヌターンヌターンと大物独特の動作。

「デカイ・デカイ・デカイ!」

バンブーロッドのトルクを使って強引に引き寄せて無事ネットイン

実測32cmのイワナ
イワナ1

イワナ2


いやーヤバイヤバイ

今シーズンはどうなってしまうのだろうか?
イヤー楽しすぎる。福島渓流最高!!